神奈/たこつぼ畠山重忠
鎌倉殿の13人乗っかり企画第3弾、畠山重忠・二俣川合戦ウォークを明日に控えた夜、鶴ヶ峰駅10時の集合までに雨が止むか不安のなか、PCで説明のまとめを作成中にふっと…まさかの広域停電。文章全部消えたああああ!もういいやとふて寝る。7時に起床するも外はざんざ降り、まあ何とかなるだろと髭をそる。7時40分雨雲レーダーを見てこりゃダメだと、皆さんに2時間ずらしの了解電話をかけまくる。無事に全員の了解をいただいた結果はオーライ。12時から傘いらずでスタートするも蒸し暑い。畠山重忠はじめ一族郎党を埋めたとされる6つの塚がある薬王寺を参拝後、プライバシー保護の点で公式ガイドなどに載せられないところをご案内。とても興味深いことなのだけど、残念ながらそう言う理由でここにも書けない。このあと眺めの良い鎌倉みちを歩いて、頼朝のひいひい爺さま?源義家ともどもの逸話が残る、白根不動尊を参拝して15時無事に終了解散。歩程は約8kmだった。