お試しノンアルコール飲料
仕事帰りは市が尾駅前にあったおでん屋台で、連夜の瓶ビールと美酒爛漫四合、その後スナックへ流れて2時頃帰宅。退勤後呑みで終電を逃した帰らず日は、新橋ダンキンで出社時間までテーブルに突っ伏しているような生活を24歳からほぼ10年。あれから30年でかなり酒量は減ったけど、365日晩酌は欠かしていない。が、ついに健康診断が危険水域で改善指導通知が届くに至り、何やらの治療薬を服用する前にそろそろ自重をと考えた。まずは禁酒デーを週いち作ろうと、あれほど小馬鹿にしてたノンアル飲料を、手のひら返しでいくつか飲んでみる。どれもたいそう不満だけど、ビール代用ではアサヒ「ドライゼロ」と、パナバック輸入のドイツ「ヴェリタスブロイ」の2つは評価良し。ハイボールテイストはジンジャエールでも代用出来そう。チューハイ晩酌はしないので料理との相性はわからないけど、サントリー「のんある晩酌」は良く出来てると思う。しかし共通する注意ポイントは、どれも冷たいうちに飲み終わること。ぬるくなると飲めたものじゃない。