« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »

2024年2月

2024年2月25日 (日)

山梨/西嶋和紙の里

Photo_20240225131501  下部温泉・下部ホテルの研修へ。19日午前中は「富士山本宮浅間大社」と、「富士山世界遺産センター」。午後は富士川沿いに遡って「西嶋和紙の里」へ。泊まる宿もここも知る人ぞ知る、いわゆるシブイ旅先の部類だろう。調べたらここの施設オープンは1998年とある。最初の訪問は出来て5年後だったのか。たしかこの時に購入した、バナナ繊維を漉き込んだ和紙ハガキが残っていたはずと、探したら思ったより大量に発見。結構な値段だったのにモッタイない。何か使い道を考えよう。7年前に買ったいちばん左の季節和紙ポスター?「お正月」は、今年も年明けから店頭に飾った。いちばん右の「月にうさぎ」も持っている。今回は「雛段飾り」を購入。帰ってすぐお正月と差替えた。下部ホテルはと言うと、おもてなしに様々な工夫がみられて思いのほか良かった。20日は身延山久遠寺を参拝。本栖みちから白糸の滝へ。昔の土産物屋がほぼ取り壊され、新しい観光店舗がいくつか出来ていた。紅葉期は今まで以上に混みそうだ。

 

2024年2月18日 (日)

神奈/SDGsと資源ゴミ研修

Sdgs  地元自治会環境安全部の「リユース・リサイクル・アップサイクル」バス研修で、2月15日は横須賀へご一緒仕事。午前中は容プラ瓶缶紙などの、資源ゴミ選別施設「アイクル」を見学。ゴミと言っても「生ゴミ」と「資源ゴミ」は、それぞれ持ち込まれるところが違う。生ゴミは燃やしちゃうから、とにかく袋に入れて捨てれば良いけど、資源ゴミは良かれと思ってやっていることが「それダメ!」だったりすることが多い。「プラごみの二重袋」「アルミ缶の縦ペチャンコ」は、選別工程で人の手で省くことになるのでアウト!。 お昼はちょうどの春節大混雑の横浜中華街。食事後は自由行動。シニアが多かったので迷子が心配だったけど、皆さんちゃんと定刻に戻って来てくれた。午後は一昨年に別の団体で訪れた、家庭で出される不用品を修繕・再生して、フィリピンなどの海外へ輸出する民間の回収リサイクル会社で、座学と倉庫の見学という日程。渋滞もなくて定刻帰着。ノーストレスで今回もばっちぐー。

 

2024年2月16日 (金)

久し振りに地藏堂・初午宵宮

24  今年はン年ぶりに初午祭の宵宮「竹下地蔵堂」へ。お清めをした松飾り・〆飾りを持参。まずは稲荷社にご参拝。気持ち奉納金をお渡ししてお炊き上げをしてもらう。バーベーキュー・ドラム缶が、コロナ前の位置からぐっと手前の広い所に移動されていて、良かったというのが正直な気持ち。かつては本堂のすぐ横で、上には樹の枝がせり出して隣が住宅という状況だったので、火の粉が舞い上がると大丈夫だろかと心配ばかりしていた。奉納笛太鼓の神事が済むとバーベキューの始まり。お振る舞いはお狐様の好物、油揚げ、イワシ丸干、稲荷寿しの他、肉野菜にビールに日本酒と盛りだくさん。コロナ明けだからか、かつてに比べて参加者は少なめで残念。この地元の祭事だし、町内会報にも載っているのに…。あちこちの祭りや催事の廃止も多く聞くので、知らなかった人たちと食べたり飲んだりの交流が出来る、この初午祭と11月のお十夜(双盤念仏)は、ぜひとも今後に残していってほしい。

 

2024年2月13日 (火)

神奈/ゴミから金さん銀さん

24m730  自治町内会超党派?「…連合環境推進」という集合体へのご提案、「ゴミから金」という資源リサイクルのバス研修。久し振りに総勢23名さまご一緒仕事へ。資源循環のひとつ「都市鉱山」は廃棄された家電、携帯電話、パソコンなどから、希少金属素材を回収する例えの呼び方。今までサッシや自動車エンジンへ使える再生アルミニウムは、さぞ需要があるのだろうと思っていたけど、近頃は電気自動車の普及で余りがちだそうだ。時代とともに価値も変わる。しかし「金」の価値は不変だ。今回訪問の南清掃工場では、「流動床式ガス化溶鉱炉」という焼却施設で、一般ゴミとして廃棄された電子機器などから、金を約6kg、銀を10kg回収。2022年以降毎年の売却で平均約1,600万円ほど収入とのこと。6kg分のインゴット(もちろんレプリカ)も展示してあって見ごたえ十分。制御管理室の燃焼状況パネルは、トーシロが見ても何がなんだかさっぱりわからないけど…とにかく凄いのひと言。

 

2024年2月 8日 (木)

2月になっても

0205  お金にならないご相談呼びつけや、書類作成の案件が次々発生して、ぜんぜん落ち着かないまま2月突入。1日.歯の治療ついでに石川県東京事務所へ寄って僅かな義援金を託す。2日.は地元クリニックで無料の横浜市健康診断。3日.中学の同期会ブログ取材と、都合良く被ってくれた準備幹事会の一石二鳥。荏原町・旗岡神社の豆撒き写真を撮ってから、銭湯・八幡湯でひとっ風呂浴びて、温といまま庄や幹事会の生ビールに繋げる。4日.地元自治会班長会。5日.北海道旅行の相談客を2時間相手するも、検討して連絡しますと帰る。夜になって雪が降る中、中止と思っていた商店会役員の招集LINE令状。「仕切り直しましょうよ」の抵抗空しく、集まったのは4人で欠席7人。6日.スタッフYと今頃になって、都内取引先の挨拶まわり。せっかくなので浅草でセキヤの焼売とペリカンのパンを購入。7日の夜はR246向こうと駅前の商店会役員皆さん、近しい衆県市議員皆さんを交えた賀詞交歓会。もう毎日がフツーの日記でしかない。

 

« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »