師走の鴨池 名残の秋
全国旅行支援11月後半分の立替支援金申請。2回のパスワードから2回届く暗唱数字を入れて、やっと申請画面になる二段階認証。そこから報告書をCSV変換とやらでシステムにアップロードして申請が終了。やれやれと思っていたら2日後に、2件分の審査書類①~⑤をPDFにしてZIPファイルで送れと宣旨が届く。そんなこんなでまたPC前に座りっぱなしの3日間だった。これだけ頑張っているのに、10月の立替分さえまだ入金されてない。今のご時世サラ金でン十万を2ヶ月借りたら(借りたことはないけど)いくら金利取られるんだろう。せめてそれくらい+で払ってくれればいいのに。ともあれ申請件数の多かった11月分からやっと解脱。このところずっと走ってなかったので鴨池まで往復小一時間のラン。紅葉の名残を見つける。写真を撮ろうとスマホを取り出していると、鴨がいたのに左手の爺さんが餌を撒いたのでフレームアウト。波が静まるまでちょっとイラつく。師走だというのに…。
« 溝の口・きつねのトンプソン | トップページ | 本/亡国のハントレス »
「近くば酔って目にも見よ」カテゴリの記事
- タロー&ジョーダン(2023.03.25)
- 先週の落語からはや1週間(2023.03.15)
- 映画/エブエブ(2023.03.18)
- 柳家三語楼/池袋演芸場(2023.03.01)
- 鼻から胃カメラ(2023.02.26)
コメント