らくがきサンドウィッチマン
眠い目で久しぶりのNHK.Eテレ2355 らくがきサンドウィッチマンを観る。面白くて目が覚めた。いつだったかに観た回は「かわいいコックさん」で、ああ懐かしいで笑って寝たのだけど、今回は「へのへのもへじ」のトナリ。富澤さん描く「へめへめくこい」にツボった。伊達さんがカワイイねと言うと、オレのくこいにもへじはもったいないと言い出す。真ん中分けの髪の毛をのせてイマ風の若者にしてみたところで、「ここしそひ」なんてお似合いじゃないかと。伊達さんがこういう口のヤツは好きじゃないと混ぜ返して、「へへふへも」はどうだと描くが、爺さんじゃねえかと一蹴。で結局やっぱりこの二人だなとハートを描いて一件落着。以前から眠気に勝てればこの5分番組を観ているけど、寝る前のほっとする雰囲気がとても良い。とくにトビハゼ・トビーのつぶやきと音楽は安眠へのマストアイテム。
« それでも血は巡ってる感じ | トップページ | パンと味噌汁と…Shime »
「近くば酔って目にも見よ」カテゴリの記事
- 先週の落語からはや1週間(2023.03.15)
- 映画/エブエブ(2023.03.18)
- 柳家三語楼/池袋演芸場(2023.03.01)
- 鼻から胃カメラ(2023.02.26)
- 水石展 第10回祝賀会(2023.02.18)
コメント