それでも血は巡ってる感じ
このところ一日中座り仕事をしている。手間が多いのがその理由。かながわ旅割を使った近くの店のランチプランを細々と展開していたら、初のお客さんからハイアットリージェンシー横浜でのランチ手配の依頼が舞い込んだ。昨年、営業さんが来たのを思い出し、話をまとめてプランを2つにしたら、意外にもそっちの売れ行きが良い。ふつうならそりゃ良いねだけど、GoToの時に業界も客側もいろいろやらかしたので審査が厳しくなり、書類が増えてやたらメンドーになった。b.客先請求書とf.募集チラシ、h.取引先請求書/領収書、g.最終日程表は従来からあるのでこれはまあ良い。α.予約/引受を先方と相互確認する書類。1.ワクチン3回接種証をお客様から写メで送ってもらう。2.クーポン受領書に署名を貰って写メで送ってもらう。さらにこれら全てを保存しておいて、半月後に全員分全ての書類をPDFで、別様式の申請書類とともに旅割分の立替金を申請。1か月後にやっと一人千円ちょぼの糧が生まれる。
« おえっ!えずく博物館 | トップページ | らくがきサンドウィッチマン »
「近くば酔って目にも見よ」カテゴリの記事
- タロー&ジョーダン(2023.03.25)
- 先週の落語からはや1週間(2023.03.15)
- 映画/エブエブ(2023.03.18)
- 柳家三語楼/池袋演芸場(2023.03.01)
- 鼻から胃カメラ(2023.02.26)
コメント