なかいち落語会 21.
今年も11月27日(土)地元自治会の落語会をお手伝い。昨年の柳家三語楼さんは新宿ゴールデン街つながり。今回お願いした柳家三之助さんは駒沢の居酒屋つながりで、愛知県・関谷醸造での日本酒造りや、秋田県の福の友酒蔵探訪などにご一緒いただいたご縁から。前回同様、聴き手25人×1時間2席×2回の計4席。コロナウィルスの感染対策で仕方ないのだけど、ハードなお願いで申し訳なく思う。もしも自分が正座して1時間ずっとしゃべくれと言われたら…それも2回。何かくれるならやってみるかもしれない。お題は、おならの知ったかぶり「転失気」、豆腐~胡麻入り~がんもどきとダジャレでハッピーエンド「甲府ぃ」、呑めるとつまらねえの口癖縛りの賭けバナシ「二人癖(呑める)」、お供の九造が五升酒を呑めるか旦那同士が賭けをする「試し酒」の四席。なかでも試し酒は力の入った素晴らしい話芸で、まるで自分もその場に立ち会っているかのようだった。たっぷり堪能させてもらって Thank you so much 三之助さん!
« 神奈/陶郷メニュー狸 | トップページ | 静岡/北条氏と鎌倉幕府 »
「近くば酔って目にも見よ」カテゴリの記事
- おえっ!えずく博物館(2022.08.04)
- 港区立郷土歴史館のネコ展(2022.07.30)
- 快挙!ポポーに一人っ子(2022.07.24)
- クレジットカード不正使用(2022.07.16)
- LILY PICKIN' ファイナル(2022.07.01)
コメント