埼玉/水攻め忍城・石田三成
来週9/7はGoToトラベル地域共通クーポン、やっとの初説明会だ。9月から運用開始のはずも、未だ手元に現物は届いていない。それでも現場の皆さんも、与えられた業務を一生懸命こなしているのだろうし、もういちいちわうわう吠えるのも疲れたので、そのうち動きだすでしょと気持ちは笹船のごとし。しかしそうは言っても、そろそろいずれはを考えねばと、ひとり埼玉の巡検に行ってきた。この写真を撮ってから、そう言えば前にもこんな…と思い返したら、19.7.11にあの関ケ原を石田三成の陣から撮っている。ここはTV日曜劇場「陸王」の舞台・ロケ地となった、足袋の街・行田市。もう一つの水攻めをされた岡山"備中高松城"のように、秀吉のマネをしたもののうまくいかず、三成すごすご撤退したという、あの映画「のぼうの城」で有名になった、「忍(おし)城」がある街でもあります。来てわかったのは、意外と時間がかかるということ。関越道と東北道の真ん中なので、どちらの最寄りICからも30~40分一般道を走らねばならない。名物B級グルメ「ゼリーフライ」、思いのほか美味かった!
« 小田原の梅干農家「昇珠園」 | トップページ | 劇団NLT/オウム と にわとり »
「近くば酔って目にも旅心」カテゴリの記事
- 宮城/海鞘と書いてホヤ(2022.06.22)
- 三浦一族/衣笠合戦ウォーク(2022.06.07)
- 神奈/来宮神社の御神木(2022.06.01)
- 神奈/たこつぼ畠山重忠(2022.05.14)
- 千葉/佐倉の城跡巡り(2022.05.08)
コメント