運動不足で都筑の緑道
当宅から歩いて10分ほどで越境できる隣の都筑区には、とても雰囲気の良い全長15kmにおよぶ、車道通らずの緑道が整備されていて、以前から走ったり、歩いたりでありがたく利用している。で、ここはその緑道の鴨池公園近くの合流点付近。新緑とキラキラ光る木洩れ陽が、コロナの鬱々をいっとき忘れさせてくれる。正面へ進むと川和冨士を経て、佐江戸へ向かう「ゆうばえのみち」で、背面左手が茅ヶ崎公園を経て、仲町台駅へ向かう「ささぶねのみち」。今回は背面右手の、秋になると紅葉が美しい心行寺近くを通って、中川駅や牛久保公園や、茅ヶ崎城址へも行かれる「やさきのみち」の一部を歩いて、2年ほど前にセンター南に開店、美味しいと評判の「ブーランジェリー・パティスリー・トレトゥール アダチ」というパン屋さんへ行ってきた。歩いた距離もお店の名前も長いです。ちなみにこのお店のワタクシのお薦め度は、新石川の「ベッカライ・徳多朗」と同レベルの★五つ!
« 運動不足で上恩田冨士 | トップページ | 運動不足で赤田西古墳 »
「近くば酔った目で再発見」カテゴリの記事
- 都筑・心行寺の紅葉(2021.11.23)
- つる舞歴史館 ゆく旅くる旅(2021.11.04)
- 市ヶ尾町公園の145階段(2021.07.25)
- 横浜AIR CABIN&ワクチン(2021.06.29)
- 川和町駅前・菜の花と桜(2021.03.29)
コメント