愛知-1/にっぽん丸で名古屋
ちょいとワケありで、5年ぶりに商船三井の「にっぽん丸」で、名古屋まで行ってきました。今年の正月にグアムで桟橋にぶつかり、お尻に大穴を開けてしまったあの船ですが、何だかんだと叩かれても、当社で一番売っているクルーズなので、まあまあ応援しているのです。飛鳥Ⅱ、ぱしふぃっくびいなす、S.プリンセス、QEⅡ、コスタ、などいろいろ乗りましたが、コンパクトさ、美食適量、適正価格という点では、日本人シニアにお薦めの船だと思います。今回は出港してすぐGODIVAのショコリキサーとミニハンバーガーを。夕食は仏料理をフルコースで。22:30から夜食の鮭茶漬けとフルーツを。ピアノコンサート、カジノ(増えたら商品交換できるチップ付/全部すってしまいました)、それに大浴場からの夕日&朝日。すべてが基本代金に含まれているので、払ったのは夕食のワイン代4,320円のみ(もちろんフルボトル)。朝食後9:00に名古屋入港も、まっすぐ帰るのはモッタイないので、常滑の「とこにゃん」に会ってから、河豚と蛸の島として有名な「日間賀島」へ。
« アートフェア東京2019 | トップページ | 愛知-2/とこにゃん&河豚と蛸 »
「近くば酔って目にも旅心」カテゴリの記事
- 宮城/海鞘と書いてホヤ(2022.06.22)
- 三浦一族/衣笠合戦ウォーク(2022.06.07)
- 神奈/来宮神社の御神木(2022.06.01)
- 神奈/たこつぼ畠山重忠(2022.05.14)
- 千葉/佐倉の城跡巡り(2022.05.08)
コメント