インドネシア-2/ジョグジャカルタ
ボロブドゥールと、プランバナンの遺跡を見学後、デンパサールへ飛ぶはずが、アグン山の噴火煙の風向きが悪くて、空港閉鎖になってしまった。2泊目なので今度は遺跡近くではなく、市街地のホテルに泊まることにして、翌日の午前中は空港に行く13:00まで、王宮や露店マーケット通りを散策。イギリス、オランダと統治が変遷したこともあって、コロニアル風の建物や、昔ながらの風景がまだたくさん残っている古都ジョグジャカルタは、目にする景色すべてがワタクシ好みだった。聞くところによるとバリ島のヒンドゥー文化(同じインドネシアでもバリ島だけは、ヒンドゥー教が多勢を占める)は、その昔、ジャワ島のイスラム勢力が強大になって、王族や僧侶がバリに逃れたからだそうだ。庶民の生活が垣間見える、小さな裏路地もそれほど心配はなさそうだし、何より物価がメチャンコ安かった!いずれゆっくり再訪したい。
« インドネシア-1/ボロブドゥール | トップページ | インドネシア-3/バリ島・ウブド »
「近くば酔って目にも旅心」カテゴリの記事
- 宮城/海鞘と書いてホヤ(2022.06.22)
- 三浦一族/衣笠合戦ウォーク(2022.06.07)
- 神奈/来宮神社の御神木(2022.06.01)
- 神奈/たこつぼ畠山重忠(2022.05.14)
- 千葉/佐倉の城跡巡り(2022.05.08)
コメント