タイ-3/メークロン線路市場
テレビ番組「世界の車窓から」で紹介されて、日本でも一躍有名になった、電車が来ると素早く市場がたたまれて、通り過ぎると何事もなかったように元に戻る、メークロン駅手前にある線路市場であります。ワタクシ今回初めての訪問!以前から来てみたかった場所なので嬉しー。線路両脇に展開する商店はおおよそ250mほど、おもに食料品が多く、それだけ地元のお客さんが多いということ。なのでハエ、アブの類も多く、近頃話題の「ケッペキ症」の方にはお薦めしかねる場所。予定では11:00に列車が到着、折り返し便に40分ほど乗車するはずだったのだけど、30分遅延で到着!仕方なくトナリ駅までの乗車に変更して10分だけの乗車体験。出発後に最後尾の窓から眺めていると、テントと商品が素早く元の場所に戻されていくなか、後姿を撮ろうとする観光客がその手前でこちらにカメラを向けるという、ものすごい混雑観光スポットになってしまっていた。でも、ちょっとだけでも乗れてヨカッタ!
« タイ-2/世界遺産アユタヤ遺跡 | トップページ | アナタは椋鳥さん? »
「近くば酔って目にも旅心」カテゴリの記事
- 宮城/海鞘と書いてホヤ(2022.06.22)
- 三浦一族/衣笠合戦ウォーク(2022.06.07)
- 神奈/来宮神社の御神木(2022.06.01)
- 神奈/たこつぼ畠山重忠(2022.05.14)
- 千葉/佐倉の城跡巡り(2022.05.08)
コメント