小田原漁港・市場食堂
昨日は当社の決算をお願いしている小田原の会計事務所さんへ。ちょいと風は強いけどまったくもっていい天気。昼前に用事が済んだのでいつもの梅月食堂へと思ったが、思い切ってまだ行ったことのない小田原漁港の「市場食堂」へ行ってみた。梅がキレイだった小田原城への寄り道を含めて歩くこと45分。しかしなんと平日だというのに食堂内の60席ほどが満席!ほとんどがここ目当てのグルメ客のようだ。いろいろなメニューがあるなか、ワタクシは食べたかった「アジフライ定食 910円」。身厚サクサク、揚げたての鰺フライ4枚2匹分にソースをぐるぐるだぁー!文句なしに旨~い。が、販売機のビールは文句あり。350ml/450円は高いぜ。しっかり足元見られてるなあと、心の中でぶつぶつ言いながらも購入。食べ終わった13:30には行列もなくなりこのとおり。小田原駅までまた30分。
« 年末・1月たくさん呑みました | トップページ | 地蔵堂稲荷・初午宵宮 »
「近くば酔って目にも見よ」カテゴリの記事
- かながわ旅割の愚痴(2022.05.02)
- 五反田の桜とウクライナ(2022.04.10)
- NLT/総理 死んでもらいます(2022.04.09)
- Songs of Emmylou Harris(2022.04.05)
- きつねのトンプソン(2022.03.31)
♪よしだ まさしサン
会社創業時に決算を頼んだのが、当時、会員だった比企さんで(憶えあるかわからないけど)、そのご縁で今もその税理士事務所がある小田原へ。初めて行きましたが景色も含めて良いとこでした。
投稿: いいだこ | 2017年2月 9日 (木) 15時51分
懐かしい。
全国大会に行く前に寄りました。
その時もやっぱり、けっこう混んでましたね。
投稿: よしだ まさし | 2017年2月 9日 (木) 14時51分